
- ヘアスタイル
DIFINOの違い。その1カウンセリング
髪を切りたいけど任せるのって勇気がいる・・・
初めての人が僕のところに毎月10名ほど来ますが、みんな結構切りたがるんだよね・・・
ブログを見たりして信用してくれてるからなのか、結構お任せされます。
そんな理由があるのでブログで改めて紹介しておきます。

僕はこんな人です。
DIFINO店長、スタイリスト歴21年、美容師22年の子供が2人いるお父さん美容師です。
そしてくせ毛です。さらに白髪染めもしてもらってます。気づいたら40歳です。
1、カウンセリング
まずはカウンセリングですが、髪の悩みと今の問題点を検証していきます。
①ヘアスタイルや髪の問題はなにか?
A.だいたいの方が間違ったヘアケア知識を推奨していて、元々の髪の調子を悪くしていることが多いのです。
②前回までのカット状況確認をする
A.ほぼほぼ、前回までのカットとしたいと思っているヘアスタイルはまったく違う方向性な方が多いです。
なので3回目ぐらいまでのプロセスをカット中にも話します。
③そしてヘアスタイルをどうしていきたいかがポイント
A.ヘアスタイルに悩みをもっている方はだいたいヘアスタイルどうしたいかという考えよりも楽になりたい、扱いやすくしたいという想いの方が強くて未来のヘアスタイルを考えていることはあまりないです。
未来のヘアスタイル提案までやっていきますよ!
この3つをクリアしてからシャンプーの施術に入らさせてもらいます。
カウンセリングって大事ですよね・・・
サロンに来たら相談にのりますよ!
お待ちしてます。